採用情報

長期的な視点で、未経験からでも一流の技術者を育成。
ワークライフバランスにも配慮した働きやすい環境です。

募集要項

募集職種電気通信工事士
仕事内容電気通信工事業務
具体的に
・通信ケーブル(光、メタル、電源)の敷設、接続、試験、保守
・通信機器の取付
・光試験成績書、各種申請書類の作成
募集条件学歴:不問
資格:普通自動車免許(AT限定可)
経験:不問
勤務地北海道札幌市
募集人数1名
雇用形態正社員
給与基本給  180,000円~240,000円(経験や能力により優遇)

通勤手当 10,000円(一律)
家族手当 (配偶者10,000円、子一人5,000円)
出張手当 (1泊1,000円、食事代3,000円)
残業手当 (15分単位繰上で全額支給)

技術手当 (年1回/資格規定による額/最大60万円)
     施工管理技士(電気・通信・土木)各30,000~48,000円
     電気工事士            24,000~42,000円
     陸上無線技士           12,000~42,000円
     陸上特殊無線技士         12,000~30,000円
     工事担任者            12,000~84,000円
     情報配線施工技能士        12,000~30,000円
     監理技術者            24,000~48,000円
     登録電気工事基幹技能士      30,000~60,000円
     登録計装基幹技能士        30,000~60,000円
     CATV技能者          12,000~18,000円
     建設業経理士           9,600~42,000円
参 考
4年目(未経験、残業月平均35.0時間、出張月平均6.8泊)月給300,000円(年収450万円程度)
3年目(新卒者、残業月平均31.8時間、出張月平均4.6泊)月給267,000円(年収400万円程度) 
1年目(未経験、残業月平均34.3時間、出張月平均3.5泊)月給275,000円(年収400万円程度)
※2025年4月~9月6カ月間実績
休日土・日・祝日・年末年始・お盆
年間休日数:125日
年次有給休暇:入社月により変動・毎年4月1日に付与(初年度11日・最大20日)
勤務時間8時30分〜17時30分(うち休憩60分)
待遇・福利厚生社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等)
企業型確定拠出年金制度あり(任意)
ベネフィット・ステーション Netflixプラン加入(試用期間後)
さぽーとさっぽろ福利共済制度加入(試用期間後)
退職金制度あり(試用期間後)
賞与昇給あり(試用期間後)
中型自動車免許・技能講習・特別教育会社負担
作業着・工具・電動工具・安全用品貸与
入社時引越費用会社負担(徒歩圏内に限り)
マイカー通勤可
特記事項令和04年度年間労働時間数    社員平均:2332時間
令和04年度年間有給休暇取得数  社員平均:17.4日
令和04年度年間有給休暇消化率  社員全体:100.8%(前年度繰越分含む)
令和04年度月間法定外残業時間数 社員平均:32.72時間

令和05年度年間労働時間数    社員平均:2324時間
令和05年度年間有給休暇取得数  社員平均:14.7日
令和05年度年間有給休暇消化率  社員全体:85.7%
令和05年度月間法定外残業時間数 社員平均:30.58時間

令和06年度年間労働時間数    社員平均:2418時間
令和06年度年間有給休暇取得数  社員平均:12.8日
令和06年度年間有給休暇消化率  社員全体:72.0%
令和06年度月間法定外残業時間数 社員平均:37.67時間

月平均8泊ほど出張あり※受注工事により変動

応募について

応募方法

履歴書・職務経歴書を下記までご郵送ください。

  • ※必ず「E-mailアドレス」と「電話番号」をご記入ください。
  • ※顔写真付きのもの。PCにて作成可。
  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
  • ※お預かりした個人情報は今回の採用のみに利用します。

選考について

第一次選考:書類審査
合否結果
不合格の方にはE-mailにて通知
合格者の方には電話にて通知

第二次選考:面接
合否結果
不合格の方にはE-mailにて通知
合格者の方には電話にて通知

履歴書送付先

〒002-8054 札幌市北区篠路町拓北26-1172
新日本通信電設有限会社 総務部採用担当係
電話番号:011-774-2261